バイオリン Archive (241)

« [前のページ] 全ページ表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 [次のページ] »

クロイツェルが未知の世界へ

11/2 レッスン

本日の練習曲
●セブシックop.1-1
●小野アンナ音階教本 (Changing fingers on the same tone、6度の重音)
●クロイツェル31番
●ブルッフ「バイオリン協奏曲ト短調」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

一ヶ月ぶりのレッスンです〜♪

ビデオ撮影のかいあってか・先生に
「アラ、構え方良くなりましたね〜〜」とほめられました!(^o^)

あとは音に反映するともっと良いんですがね。(爆)

最近はクロイツェルとかブルッフが難しいので、セブシックとか音階はサクサク進みます。あ、ちなみに6度の重音は、以前に比べるとだーいぶ弾けるようになりました!(さすがリピート2回目)

さて、クロイツェル31番ですが、だいぶ音程が良くなったと言われました。
ただ、例のリズムのところで、まだ時たま崩れると・・・・

DSCF4881.jpg

「ど、そ、しどしどしらし〜」のフレーズで、トリルに気をとられるあまり、G線にしっかり移弦してないと。
このフレーズ、移弦がなきゃ、わりと弾けることに気付きました。(笑)単純なアタシ・・・。

その他、小節の頭の音をフォルテで弾いたり、音形に追ってクレッシェンドしたりとか、「面白く弾くように」と言われました。
うーむ、面白く弾く余裕がイマイチ。(^^;)

しかし、ナントカ通して弾くと「あ、だいぶ音程も良くなりましたし、この曲は終わりにしましょう〜〜♪」と、突然31番終わりました!(^o^)

次の32番から、クロイツェルは未知の領域に入ります。(笑)
20091102DSCF0136.jpg
もう、全曲重音の嵐になりますので、いったい何年かかるやら・・・。(トホホ)

さて、ブルッフ。
ざっと1楽章通しますと、先生、「G線D線A線など中低音は良い音がしているのですが、E線がねえ・・・

う、やっぱり・・・
どうも、最近中低音を鳴らすのが楽しくて。(^^;)
2代目バイオリン君のせいでしょうかね・・・。
E線も、嫌いじゃないんですが、弓圧とかついかけちゃって、トホホな音に。
アタシは繊細なE線が苦手・・・がさつな女なんですよ。

なんか、ビオラに転向したくなってきたぞ。(爆)

それは冗談ですが、E線ならすために、まず、ブルッフの場合は早い弓速で弾ききる所が多いので、全弓使った時、弓先で指板に流れないようにすること。
あと、圧をかけ過ぎないこと。(いつも言われてますが)

弓の返しでスピードが落ちないように、ビブラートをタイミング良くかけること。つまり、右手も左手もサボらないこと(笑)。

課題が満載なので、1楽章、あと一年くらいかかりそうでーす。(ヒー)

目黒寄生虫館と合奏練習

11/1 弦楽合奏団練習

●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
●ウェーベルン/緩徐楽章


前回展覧会で休んだので、一ヶ月ぶりの合奏団の練習です。
しかも、今日はパート練習!
ヒイ〜〜〜!(^^;)
や、休みたいかも・・・だけど、休むともっとアレかも・・・なんてココロの葛藤が

で、練習場所もいつもの目黒駅のそばの会場ではなくて、少し遠い所なんですよね。バスで3駅くらい。

Googleの地図を見たら、歩けそうな気がしたので、お天気も良かったこともあり、目黒から徒歩20分余!
歩いてみました〜〜。

しかし、半分くらいのところで、少しばかりになったので、「ああ、バスにすれば良かったかも」・・・と思わず後悔が込み上げてきましたが。(^^;)

ま、1日10000歩歩いて、体脂肪消費デスじゃ。(爆)

道のりの途中で、「目黒寄生虫館」というのがあったので、「アラ、懐かしい〜〜」と、思わずまじまじ見てしまいました!

何をかくそう、アタシとダンナが大学生時代、デートで訪れたことのある、思い出の寄生虫館。(爆)

デートで何でこんな所へ!?と思われるかもしれませんが、当時確かタモリがネタにしていて、流行ってたんですよ、ハイ。
しかし、当時はもっとボロくて古い建物で、展示物もなんか・・・カビがはえてそうなものでした。そして、白衣を着た怪しい博士が!

今はなんか、すごーく奇麗な建物になっちゃって。(ホウ〜〜)

寄生虫館の展示物を見るとね・・・
肉はちゃんと火を通して食べよう!!と思いますよ、絶対。(笑)

さて、徒歩20分(もう少しかかったかも?)でたどり着いた会場で練習開始。しかし、既にアタシはヘロヘロに疲れてました。(^^;)

いつもの練習と違い、弦楽器のトレーナーの方に細かいボウイングとか音程とか教われて、大変ためになりました〜♪

帰りにビール大量に飲んじゃったんで、歩いて消費したカロリーは元の木阿弥になりましたが。(^^;)


先生のコンサートとか、自分の動画とか

今日は先生のコンサートでした♪

曲目は、オール・バイオリンソナタで、ハイドン、メンデルスゾーンと、
わりとマイナーな曲が2曲続いた後、
最後にフランクのソナタ!!でした!(^o^)

この曲を聴いて、「バイオリン習いたい」と血迷って、
アラフォーから思わずバイオリンはじめちゃったkeroでございます。
大好きなんです、フランクのソナタ・・・

今日はもう、聴きながらウルウルしちゃいましたよ〜〜!
バイオリンのパートもピアノのパートも大好きです!

いずれはぜひ弾いてみたいナンバーワン曲です。

そんなわけで、今日はしっかり先生のボーイングを見てきましたっ!!
先生の弾く姿を「遠くから」見るって、案外ないんですよね。

特に、自分の動画でショックを受けたあとなんで、なおさらですが(笑)
自分なりにですが、自分の悪い所とか、足りない所はわかってきました。
・・・あ、いまさらって感じですが。(爆)

いや、ホント、ビデオで撮るのって勉強になるよね。
人が弾く姿を見る目も、なんだか変わってきたような・・・。

動画を撮ってみた

展覧会が終わったので、バイオリンの練習復活しました。(汗)

新しいデジカメ・FinePixF200EXRは、今までになく大容量のカードを装着してみたので、ビデオも30分くらいオッケーになりました♪

で、常日ごろ、自分のフォームとかボーイングが垢抜けないなあと感じていたアタシ、kero。

撮ってみましたよ〜〜。
ブルッフのコンチェルト弾いてる所。

仕事用に写真機の三脚あったので、カメラをだいたい譜面台のあたりに向けて、セット・オン!!
上半身だけですがkeroバイオリン動画!取れました〜〜。

・・・・・

ううう・・・

(T_T)(T_T)(T_T)

正視に耐えないかんじです!!

一応カメラを意識して、弓はまっすぐに弾いているんですがね、なんか弓の使い方がシロウトっぽいってか、目で見てもイマイチな感じっていうか・・・。

何よりアタシ・・・
ハラ出てるじゃん!!(怒)

なんか、バイオリンの出来とかより、これからダイエットに励みたい感じです。

そういうわけで、動画アップはダイエット後にします。
・・・あ、てことは、永遠にダメかも!?(爆)

新しいケースに替えたわけ

violincaseold.jpg

上の写真は、2003年からずーっと使っていたバイオリンケースであります。

色がちと気に入らなかったんですが、某ク○サワ楽器で8000円とお買い得で、軽くてリュック式にしょえるので、特に不満もなくずーっと使い続けておりました♪

新しいバイオリンを買ったので、ケースも新調しようかな?なんてちと考えるも、ま、いつかね・・・と後回しにしていました。
・・・のですが!

先週のことです。

いつもは猫に嫌われないように、仕事場のアトリエで練習してるんですが、その日はいろいろと立て込んでいて、作品とかお広げしていたのです。

で、片づけるのも面倒なのと、夕ご飯を早くつくらにゃ〜〜いけんぞ、ってことで、ニャンズに夜ごはんをあげたあと、2階の台所の窓を閉め切って、キコキコと練習を始めました。

いちおう小さい頃からバイオリンの音に慣れて下さるよう、猫たちには常日ごろから、アタシの美音をお聞かせしていたつもりです。

が、その日は例のブルッフの音楽か騒音かの所を練習したり、猫たちが食後にベランダに出て憩いたいという哀願も無視して、ひたすら急いで練習していたのであります。

一応ニャンズには「ほんの30分だからね〜〜」とお願いしたんですがね。なんか、その日は大変2ニャンとも腹を立てていた模様でありました。(^^;)

・・・・

しばらく練習に熱中していたんですが、はっと気付くと、なんか、く、臭い・・・・

猫トイレから臭ってきてるのか?と思ったけど、なんかもっと近くから臭ってるような気が・・・・。

ニャンと!!(◎_◎)
隅っこに置いていたバイオリンケースに、ニャンズのどちらかがチーをっ!!( ̄ω ̄;)

バイオリンケースに付属の、バイオリンの上にかける布ってありますよね、あれにタップリしみ込んでます!!(ヒい〜〜)

あわてて布をジャブジャブ洗い、バイオリンケース内にちょっとたれてたチーを「猫用消臭剤」でひたすら拭き拭きして、とりあえず干してみたんですが・・・・

1日経ってもまだプーンとかほる・・・(爆)

布はまあ良かったんですが、ケースはジャブジャブ洗うわけにはいかないしね〜〜。(;_;)ま、バイオリン本体と弓が無事だったのは不幸中の幸いですが、かすかなニホイとはいえ、バイオリンにうつったらやだしなあ・・・チー臭いバイオリンなんて嫌だしなあ・・・。

ってことで、速効でケースを注文し、無事次の日には新しいバイオリンケースが届きましたとさ。
いや〜、間に合わなかったら、合奏団の練習も欠席するつもりでしたよ。(だってねえ・・。ケースを開けたら、練習会場イッパイにカホリがプーンと・・・)

DSCF5120.jpg

てなわけで、新しいケースです♪
スーパーライトの三角型。例によってリュック式に背負えまーす。そして軽い!!

新しいケースに替えたわけ、でした。ちゃんちゃん♪

・・・・しか〜し、犯人はどっちのニャンでしょうかねえ。
焦って洗ったり拭いたりしている間、2ニャンともぽかんとして様子を見ていたんですが、こういう粗相って、現行犯をすぐ叱らないとダメなんですよね〜。(犬も猫も子供も同じ)

粗相をたまにするおドジさんは麦太くんと相場が決まってるんですが、そのあと猫トイレをみたら、麦太くんらしきウンニョとチーが。

す、すると、犯人は染ちゃんか・・・!!(; ̄∇ ̄A
(麦太くんよ、疑ってすまぬ)

いつもは賢くクールな染ちゃんですが、よほどアタシのバイオリンに腹が立ったのでしょうかねえ。(トホホ)
腹が立つとわざと粗相をして嫌がらせをするってのは、これも犬も猫も一緒ですな。
いやー、勉強になりました。(って何が)

教訓:猫のいる所で練習する時は、ケースを閉めよう。
(特にごはんの後は!!)

あ、サービス(笑)で麦・染の写真でーす。
DSCF5095.jpg

DSCF5109.jpg

バーバーでヘロヘロ(^^;)

9/4 弦楽合奏団練習

●バーバー/アダージョ
●ウェーベルン/緩徐楽章
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番

レッスンは今月お休みなのですが、合奏団の練習は仕事を片づけて(って、まだ全部片づいてないんですが)なんとか参加できました!
次回は展覧会のためお休みするので、2回休んじゃうと1ヶ月空いちゃいますからね〜。記憶喪失がこれ以上進行しないようにしないとっ♪

しかし、今日の練習はバーバーから始まったのですが、そのせいかどうだかわかりませんが、えらーく疲れました!(^^;)

目、目がかすむ〜〜って感じ!

それもそのはず、バーバーのアダージョ、正確に言うと「バーバーの弦楽のためのアダージョ」ですが、譜面が超見づらいのです。

拍子は2分の4。つまり、2分音符4つ分が一小節で、(4分音符だと8つ分)たまにこれが2分の5とかり2分の6とかになったりするので分かりにくいことこの上なし。

そして、伸ばす音は、全音符の横に棒線が付いた音符・・・倍全音符だらけなんです!!(^^;)
それがまたタイでつながってたりして、もお・・・(ヒイイ)

バーバーさん、音符に「旗」が付くのが嫌だったのね・・・というのは指揮者氏の弁。

それはともかく、メロディーのあるファーストに比べて、セカンドはずーっと拍子を数えてなきゃいけないし、長いピアニシモの音を弓が足りなくなるように弾かなきゃいけないしで、もう大変。

そのあと、ウェーベルン、レスピーギと練習しましたが、こちらは皆だいぶ慣れてきた模様♪

考えてみれば本番は2月ですもんね〜。
ぼっとしてるとすぐ年末になっちゃいそうで恐ろしいです。(^^;)

ニスのこととか、アルペジオのこととか

レッスンが1ヶ月お休みだからといって、さぼってしまったら、苦労が水の泡〜〜!
練習は暇が出来たらぽちぽちやってます。いまのところは、ね。(笑)

最近秋風がヒューと涼しく吹く、良い気候になってまいりました♪

夏にゲットしたバイオリン2号くん。
ぷんぷん臭かったニスもすっかり乾いて・・・。そのせいかわかりませんが、日に日に音がまろやかに鳴るようになってきて嬉しい限りです!(^o^)

最初からG線D線A線など、特に低音のハイポジションが良く鳴る楽器でしたが、それに加えてE線も鳴るように・・・♪

それも、前のピグマリウスくんが「ストレートに鳴る」って感じだったのに比べると、マイルドに鳴るって感じで、ホントにアタシ好み!!(^o^)

こんなに良い楽器をゲットしたのだから、少しはブルッフ、マシに弾けると良いんですがねえ・・・。(汗)

今の所、「音楽か、騒音か」というレベルは脱したと思われるんですが、いまだ「音楽か、宴会芸か」というレベルです。

アルペジオのところだけネチネチ練習したら、だーいぶマシになりました。

Bruch.jpg

大体暗譜できたので、右手に注意して良い音が出せるように頑張りまーす!
バイオリン2号くんよ、もっと良い音を出していただけるようアタシも精進します!

こちらは少々進歩あり♪

9/20 弦楽合奏団練習

●ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番

さ〜て、レッスンのあと午後は移動して合奏団です。

今日は、いつもお隣で弾いているセカンドトップ氏がお休みだったので、たまにはということで2プルの方と前後交代していただきまして、私が2プルで弾きました。

・・・と書くと、読者の方は、「おお、keroさんはいつもトップサイドで弾いているのか!」とビックリなさることでしょう。
アタシもビックリしてますが。(爆)

簡単に説明させて頂きますと、トップ氏は大変お上手な方ですから別として、残りはなんとなく入団した順に前から並んでいるのでございます。アタシよりお上手な方後ろにいるんですけど・・・。(汗)

そういうわけで、一番前で、弾けてないのバレバレという大変ヤバイ状態をもう何年も・・・ヒ〜〜(^^;)
普段は大変緊張して弾いているのですが、今日はそういうわけで2プルで、いやー、リラックスして弾けました!(爆)

しかし、いつも右のトップ氏に合わせることばかり集中する余り、右の耳ばかりダンボになっていたのが、久しぶりに注意ポイントが変わると、いやー、弾きにくい・・・というか、合わせにくい!!
慣れとは恐ろしいものです。

一番前って特等席なんだなあと今さらながら感じましたあ!
あ、でも緊張するけど・・・(^^;)

いつも終わるとヘトヘトの練習ですが、今日はそういうわけで、わりと余裕でした〜〜♪

あ、レスピーギの4楽章はようやく慣れてきて、少しは弾けそうな気がしてきました!!

シルバーウィークの中日ということで、皆、練習後は例によって、練習時間より長い飲み会を楽しんだのでした♪

引き続き進歩なしです(;_;)

9/20 レッスン

本日の練習曲
●セブシックop.1-1
●小野アンナ音階教本 (Changing fingers on the same tone、6度の重音)
●クロイツェル31番
●ブルッフ「バイオリン協奏曲ト短調」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

前回から1週間しか間が空かなかったので、だいたい予想はついたんですが・・・

またもや進歩ナシです。(;_;)

クロイツェルもブルッフも、言われていることはわかっちゃいるんですが、身体がついていかないっていうか。(トホホ)

ということで、前回とほとんど言われたことは全く一緒なんで、これにてレッスン日記終了・・・。
な〜んていったら、史上最高に短い日記になりますが。(; ̄∇ ̄A

ま、ここまで来たら、焦らず騒がずじっくり練習するしかないですよね〜。曲も難しくなってきたわけだし、そんなに急激に良くなるわけはないんだし。(笑)

さて、全国に数人おられると思われるこの日記の愛読者の皆様。
来月は本職の銅版画教室の展覧会がありますもんで、残念ながらレッスンはお休みでーす。
もしかしたら、後半1回あるかもしれませんが・・・。

とりあえず、記憶喪失、またすべてはじめから・・・・
という、おっそろしいことにならぬように、暇があったらさらいます!

アルペジオの苦労

ブルッフ、相変わらず進歩がありませぬ。(;_;)
しかも、レッスンは明後日だったりする・・・。

例のアルペジオですが
Bruch.jpg
先弓を使って、なるべく少ない弓で移弦とか弓の角度を気をつけると、ちょっとは弾けるということに気付きました。(^^;)

ま、そうは言っても、なんかなんですけど・・・
もたもたしてるっていうか、かっこよくないっていうか、さまになってないっていうか・・・

ブルッフのコンチェルト、ロマン派の中では難易度の低いコンチェルトなので、YouTubeで見てたらオコチャマの演奏がたくさんありました♪
オコチャマだけど・・・す、すごい!!(; ̄∇ ̄A

すごく上手な大人の演奏もいいけど、こういう子供の演奏も見ていて楽しいですね〜〜。

http://www.youtube.com/watch?v=6FpEZdWNhb4

http://www.youtube.com/watch?v=Bl2qPA_CHHM

« [前のページ] 全ページ表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 [次のページ] »

         
Tag Cloud
         
外宇宙へのリンク集
NameCard
        
Search
Feeds
         
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ にほんブログ村 猫ブログへ
 

Return to page top