合奏団 Archive (73)
全ページ表示 1 2 3 4 5 6 7 8 [次のページ] »
全曲通しだ!しかも、ピアノもだ〜〜
12/20 弦楽合奏団練習
●ウェーベルン/緩徐楽章
●バーバー/弦楽のためのアダージョ
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
●ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番
今日は、2009年最後の練習日!
ベートーヴェンのピアノ協奏曲は、代弾きの方が来ていただきます。
もちろん、管楽器の方も練習に参加。
なんと充実した練習の日・・・
と思ったら、指揮者氏、「今日はコンサートの予定の曲を全曲やりましょう!」
ヒャ〜〜(; ̄∇ ̄A
・・・って、本番じゃもちろん全曲弾くんだからね〜。
動揺してる場合じゃないですよ、自分。
さて、練習を録音しつつ、かたっぱしから通していきます。
ウェーベルンはなんとかなりそう、バーバーはやっぱり難しいぞ、レスピーギはだいぶ揃ってきたぞ・・・・。
と、全曲通していきますが、いや、やっぱり疲れる・・・。(^^;)
最初のアダージョ系の2曲がちと長いような・・・。
なんで2曲なんだ!? どっちか1曲で良かったよのう・・・
なんて、後悔してももう遅いっ!!(爆)
本番まで精進あるのみです。
さて、午後3時、ピアノの代奏の方と、管楽器の方がゾロゾロとおいでになりました♪
さ〜〜、コンチェルトだっ!!
おお、代奏の方もお上手な方ですし、合奏が楽しいです!
いつもの弦楽合奏に、ピアノと管が入ると新鮮〜〜♪
しかし、かなりCDで聴いていたつもりだったのに、ピアノのソロをつい聴いてしまい、入るところを間違えたりとか、いろいろありました。(^^;)
正月は、ベートーヴェン聞きながらお餅を食べます!!
最後の練習日ということで、今日は忘年会。
指揮者氏や、管のみなさまと熱く語り合ったのでした♪
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
レスピーギの魅力♪
12/06 弦楽合奏団練習
●ウェーベルン/緩徐楽章
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
●バーバー/弦楽のためのアダージョ
前回管楽器合せがあったので、今日は弦楽3曲を徹底的にさらいました〜〜。
久々のウェーベルン!
わ、忘れてるーーー!!(; ̄∇ ̄A
しかし、(ちゃんと弾ければ)本当に美しい曲なんですよ!
本番までには綺麗に弾ける予定ですヨ!!(爆)
レスピーギは、さすがにこなれてきたかんじ。合奏が楽しい〜〜ってかんじです!!
以前は苦労した第4楽章も、ちゃんと通るようになりました。
しかし、こうして余裕が出てくると・・・・
レスピーギって、良い曲ですよね!!(・・・あ、気づくの遅い!?)
1楽章とか3楽章の、ヒョウヒョウとした美しさ。
2楽章のリズムの楽しさ。4楽章の演奏するにはちょっとアレだが(^^;)決まると楽しい重音地獄。
名曲と言われるゆえんがわかりました!遅いけど・・・
実は、いままで、レスピーギってピンとこなかったんですけどね〜。(ファンのかた、申し訳ありませぬ。)
練習の最後はバーバーでしたが、これって、すごく疲れる曲ですね。うーん。(^^;)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 1
管楽器合わせ
11/22 弦楽合奏団練習
●ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番
●バーバー/弦楽のためのアダージョ
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
今日は、ベートーヴェンの初管楽器合わせです!
私の所属している合奏団は、弦楽合奏が主ですが、たまに小編成の管入りの楽曲も演奏します♪
今回のベートーヴェンは、2年ぶりの管入りの楽曲です.
私keroはフルオケの経験がありませんので、管楽器と一緒に演奏するのは、この合奏団で以前やった、モーツァルト「ディベルティメントK.334」と、モーツァルト「バイオリンとビオラのための協奏交響曲 K.364」以来です。
ベートーヴェンのピアノ協奏曲、この第2番は「1番」より先に書かれたピアノ協奏曲だそうで、出版の順番でなぜか2番目になっちゃったそうなんです。(うーん、ややこしい)
ゆえに・・・かどうかわかりませんが、ティンパニとトランペットがない、フルート1本、オーボエ2本、ホルン2本にファゴット2本という小編成。
しかし・・・やはり管は音がでかい!(笑)
弦の人数が少ないせいか、ついついピアニッシモでも音がいつもより負けじと音が大きくなったりして・・・(笑)
でも、弦の音が管にかき消されることもなく、小編成ならではの楽しい合奏でした。
こうなると、いよいよピアノ合わせが楽しみになってきます!!(^o^)
あ、本番のソリストは、日本音楽コンクール優勝者の方で、今を時めくピアニストの方なんです!ドキドキしちゃいますね〜。ただ、何かとお忙しいそうなので、練習に来られる日はまだ未定。
来月の練習にはピアノの代弾きの方がいらっしゃいます。
それでも、楽しみ〜〜!!
なんか、かけているジグゾーパズルが全部組み合うのを早く見たいって感じです!
うーん、楽しみ!!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
目黒寄生虫館と合奏練習
11/1 弦楽合奏団練習
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
●ウェーベルン/緩徐楽章
前回展覧会で休んだので、一ヶ月ぶりの合奏団の練習です。
しかも、今日はパート練習!
ヒイ〜〜〜!(^^;)
や、休みたいかも・・・だけど、休むともっとアレかも・・・なんてココロの葛藤が
で、練習場所もいつもの目黒駅のそばの会場ではなくて、少し遠い所なんですよね。バスで3駅くらい。
Googleの地図を見たら、歩けそうな気がしたので、お天気も良かったこともあり、目黒から徒歩20分余!
歩いてみました〜〜。
しかし、半分くらいのところで、少しばかり坂になったので、「ああ、バスにすれば良かったかも」・・・と思わず後悔が込み上げてきましたが。(^^;)
ま、1日10000歩歩いて、体脂肪消費デスじゃ。(爆)
道のりの途中で、「目黒寄生虫館」というのがあったので、「アラ、懐かしい〜〜」と、思わずまじまじ見てしまいました!
何をかくそう、アタシとダンナが大学生時代、デートで訪れたことのある、思い出の寄生虫館。(爆)
デートで何でこんな所へ!?と思われるかもしれませんが、当時確かタモリがネタにしていて、流行ってたんですよ、ハイ。
しかし、当時はもっとボロくて古い建物で、展示物もなんか・・・カビがはえてそうなものでした。そして、白衣を着た怪しい博士が!
今はなんか、すごーく奇麗な建物になっちゃって。(ホウ〜〜)
寄生虫館の展示物を見るとね・・・
肉はちゃんと火を通して食べよう!!と思いますよ、絶対。(笑)
さて、徒歩20分(もう少しかかったかも?)でたどり着いた会場で練習開始。しかし、既にアタシはヘロヘロに疲れてました。(^^;)
いつもの練習と違い、弦楽器のトレーナーの方に細かいボウイングとか音程とか教われて、大変ためになりました〜♪
帰りにビール大量に飲んじゃったんで、歩いて消費したカロリーは元の木阿弥になりましたが。(^^;)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
バーバーでヘロヘロ(^^;)
9/4 弦楽合奏団練習
●バーバー/アダージョ
●ウェーベルン/緩徐楽章
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
レッスンは今月お休みなのですが、合奏団の練習は仕事を片づけて(って、まだ全部片づいてないんですが)なんとか参加できました!
次回は展覧会のためお休みするので、2回休んじゃうと1ヶ月空いちゃいますからね〜。記憶喪失がこれ以上進行しないようにしないとっ♪
しかし、今日の練習はバーバーから始まったのですが、そのせいかどうだかわかりませんが、えらーく疲れました!(^^;)
目、目がかすむ〜〜って感じ!
それもそのはず、バーバーのアダージョ、正確に言うと「バーバーの弦楽のためのアダージョ」ですが、譜面が超見づらいのです。
拍子は2分の4。つまり、2分音符4つ分が一小節で、(4分音符だと8つ分)たまにこれが2分の5とかり2分の6とかになったりするので分かりにくいことこの上なし。
そして、伸ばす音は、全音符の横に棒線が付いた音符・・・倍全音符だらけなんです!!(^^;)
それがまたタイでつながってたりして、もお・・・(ヒイイ)
バーバーさん、音符に「旗」が付くのが嫌だったのね・・・というのは指揮者氏の弁。
それはともかく、メロディーのあるファーストに比べて、セカンドはずーっと拍子を数えてなきゃいけないし、長いピアニシモの音を弓が足りなくなるように弾かなきゃいけないしで、もう大変。
そのあと、ウェーベルン、レスピーギと練習しましたが、こちらは皆だいぶ慣れてきた模様♪
考えてみれば本番は2月ですもんね〜。
ぼっとしてるとすぐ年末になっちゃいそうで恐ろしいです。(^^;)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
こちらは少々進歩あり♪
9/20 弦楽合奏団練習
●ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
さ〜て、レッスンのあと午後は移動して合奏団です。
今日は、いつもお隣で弾いているセカンドトップ氏がお休みだったので、たまにはということで2プルの方と前後交代していただきまして、私が2プルで弾きました。
・・・と書くと、読者の方は、「おお、keroさんはいつもトップサイドで弾いているのか!」とビックリなさることでしょう。
アタシもビックリしてますが。(爆)
簡単に説明させて頂きますと、トップ氏は大変お上手な方ですから別として、残りはなんとなく入団した順に前から並んでいるのでございます。アタシよりお上手な方後ろにいるんですけど・・・。(汗)
そういうわけで、一番前で、弾けてないのバレバレという大変ヤバイ状態をもう何年も・・・ヒ〜〜(^^;)
普段は大変緊張して弾いているのですが、今日はそういうわけで2プルで、いやー、リラックスして弾けました!(爆)
しかし、いつも右のトップ氏に合わせることばかり集中する余り、右の耳ばかりダンボになっていたのが、久しぶりに注意ポイントが変わると、いやー、弾きにくい・・・というか、合わせにくい!!
慣れとは恐ろしいものです。
一番前って特等席なんだなあと今さらながら感じましたあ!
あ、でも緊張するけど・・・(^^;)
いつも終わるとヘトヘトの練習ですが、今日はそういうわけで、わりと余裕でした〜〜♪
あ、レスピーギの4楽章はようやく慣れてきて、少しは弾けそうな気がしてきました!!
シルバーウィークの中日ということで、皆、練習後は例によって、練習時間より長い飲み会を楽しんだのでした♪
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 1
苦手なレスピーギ
9/06 弦楽合奏団練習
●バーバー/アダージョ
●ウェーベルン/緩徐楽章
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
合奏団の次の本番は2月です♪
今日は管楽器の方やソリストのピアノの方との練習日程のすり合わせ、また、グランドピアノのある練習会場の確保など、今日は練習日程の確認とかで少々時間をとられました。
なかなか全員集まる時は少ないけれど、ベートーヴェン!
楽しみです!
私keroはオケの経験がないので、ピアノコンチェルトも始めてですし♪
わくわく・・・(^o^)
でも、今はとりあえず、弦楽合奏曲の練習が先ですね。(トホホ)
先週やらなかったレスピーギ、案の定すっかり記憶喪失でした・・・。
特に、第4楽章が。
重音でオールダウン・・・
って、な、なんか、ブルッフのアレを彷彿される、超・苦手系のレスピーギ・4楽章。
今日やったらまた1ヶ月練習あくんだよね。(; ̄∇ ̄A
やらなきゃ〜〜〜!!
レスピーギ以外の曲は、わりとアタシ好みの曲のせいか、だいぶ慣れてきた感じです♪
ウェーベルンは、終わりの所がリヒャルト・シュトラウスっぽい名曲。
バーバーは、映画プラトーンの曲。
アダージョ系2曲ですが、奇麗に弾けるようになりたいなあ♪
ベートーヴェンとレスピーギは、記憶喪失にならないように、ちゃんと家でも練習しなくちゃでした。あたりまえだよね・・・(; ̄∇ ̄A
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 1
一生言われそう
8/23 弦楽合奏団練習
●ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番
●ウェーベルン/緩徐楽章
●バーバー/アダージョ
お盆開けで久しぶりの合奏団の練習です♪
今度のコンサートの予定曲は4曲なので、一回の練習で全部やれないんですよね。で、1回練習休んじゃうと、1ヶ月全然弾かない曲が出てきたりして・・・。(^^;)
苦手系のレスピーギ、記憶喪失にならないように頑張らなくては。
さてさて、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番。
第2番って書いてあるけど、実際はこれが第1番で第1番と知られているものの方が後から書かれたそうですね〜。
ややこしいけれど、要するに最初のピアノコンチェルトで、トランペットとクラリネットとティンパニが入っていない、やや地味な感じの曲ですが、第1楽章はベートーヴェン様お得意の「Allegro con brio」。
イキイキ、活発Allegroですね♪
ベートーヴェンさまの音楽・・・それは「若々しさ」だ、なんて高村薫氏が言っていたっけなあ。ベートーヴェンさま、すきだなあ・・・。
私は実は「隠れチャイコ」だが、チャイコフスキーが好きっていうよりベートーヴェンが好きって方が、なんか恥ずかしい気もするなあ・・・。
で、のっけっから付点なんですよ。(^^;)
「言われるだろうなあ」と思ってビクビク弾いてたら、やっぱり言われた。「付点が甘い」
付点といえば、モーツァルトのディベルティメントを思い出すなあ。
今見てみたら、ちょうど2年前の日記でした。
つくづく進歩のないアタシである。
そ、そう言えばブルッフも付点なんですけどね〜。(; ̄∇ ̄A
良く考えてみたら複複点だよ、ブルッフなんて。
あんな練習してて進歩ない自分って・・・(爆)
それはともかく、ピアノソロと管楽器が入ったらどんなに素敵でしょう♪
楽しみです〜〜。
あ、ちなみにピアノソロは、何と2007年度日本音楽コンクールの優勝者の方がいらっしゃるんですよ!(^o^)
素敵〜〜。
そんな方とこんなアタシが一緒の舞台に立つなんて、バイオリンやっててホントに良かったよ〜〜。
あ、付点デスネ。
もたもたしないよう頑張ります。(; ̄∇ ̄A
練習あるのみですね。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
再びファースト体験
7/19 弦楽合奏団練習
●ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番
●ウェーベルン/緩徐楽章
●バーバー/アダージョ
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
さて、午後は合奏団です〜。
曲によってファーストバイオリンとセカンドバイオリンを替えたり、一回くらい別のパートを弾いてみるのも良いという話になりました。
で、今日はウェーベルンとバーバーをファーストセカンド入れ替わって弾いてみました。
うーん。
高い音のヒゲが多すぎて読めないぞ。(; ̄∇ ̄A
ファーストの方はいつもこんな譜面ばかり読んでらっしゃるのでしょうか・・・。
いや、目が痛いです。
しかし、バーバーはファーストがメロディーなので、ある意味セカンドより弾きやすいですね♪ セカンド弾いていたファーストの方は、落ちまくってらっしゃいました。(爆)
元の席に戻って弾いてみると・・・。
あ、やっぱりこっちの方が落ち着くのだ。
慣れとは恐ろしいもので・・・。(爆)
でも、この前のスヴェンセンの時もそうですが、たまにはファースト弾くのも勉強になりますから、機会があったら頑張りたいとおもいます!
例によって、練習後飲み会でしたが、今日は海の日の連休の中日。
花火大会がどこかで開催されているようで、浴衣姿の人が飲み屋にいっぱい。
そういえば夏休みなんだなあ〜と、しみじみ感じた某チェーン店飲み屋の休日でありました。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
楽しい初見大会
6/21 弦楽合奏団練習
●ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番
●モーツァルト ピアノ協奏曲第23番(K.488)
●モーツァルト 交響曲第40番
●レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
●ウェーベルン/緩徐楽章
●バーバー/アダージョ
●エルガー/弦楽セレナード
演奏会後、初の練習です♪
いやー、熱かった(暑かった?)演奏会がもう既に遠い過去のようです。(^^;)
今日は、次の曲選びのために次々と沢山の楽譜を試奏していきました。
いわゆる初見大会で〜す。
たくさん曲があるので、最後は少々疲れましたが・・・。
レスピーギやエルガーのように、以前弾いたことのある曲はなんとかわかるんですが(そうは言ってもだいぶ忘れてました)、バーバーのアダージョ!!
セカンドの楽譜だけ見たら、もうさっぱり何が何だか・・・。(^^;)落ちまくってました。(爆)
聴くだけなら、バーバーって奇麗な曲なんだけどなあ・・・。
逆に、聴いた事がないんだけど、皆に大好評だったのは、ウェーベルン/緩徐楽章。
まだ12音になる前のロマンティックな小品です。少しリヒャルト・シュトラウスやマーラーのような雰囲気がある曲。
元は弦楽四重奏曲で、変曲ものだそうです。
とっても奇麗なメロディーで、しかも各パートに美味しい所が満載♪
難しい曲ですが、やりがいイッパイ!
コンサート最初に演奏する「序曲」に当たる曲は、このウェーベルンで決定になりそうでーす!
弦楽曲は、隠れ名曲が多いんだなあ〜〜♪
実は今度のコンサートは、メインにピアニスト氏、管楽器の方を呼んで、ベートーヴェンかモーツァルトかどちらかのピアノコンチェルトをやる予定なのです。
で、プログラム真ん中2曲目に当たる曲は、モーツァルトの40番か、レスピーギの2曲が候補にあがっていました。
ただ、やはり弦楽合奏団である私たちは、毎回の練習できちんと仕上げていきたい。
管楽器の方がいつも来られるかというと、そうでない時も多いので・・・ということで、弦楽合奏曲のレスピーギ「リュートのための古風なアリアと舞曲No.3」に決定しました!
レスピーギも、何回も候補に上がって、その度多数決で落ちてた曲なので(笑)、ようやくって感じですね〜。
またまた楽しいシーズンになりそうです♪
また練習のあとは、練習時間より長い飲み会で久々に語り合いましたとさ。(^o^)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
- Tag Cloud
-
- iPodTouch
- ZOOM H2
- 「のだめカンタービレ」
- アイネクライネ・ナハトムジーク
- アルベニス/クライスラー「タンゴ」
- ウェーベルン「緩徐楽章」
- ウェーベルン/緩徐楽章
- エルガー「弦楽セレナード」
- カイザー
- カデンツァ
- クライスラー「シンコペーション」
- クライスラー「ルイ13世の歌とパヴァーヌ」
- クライスラー「ロンディーノ」
- クライスラー「前奏曲とアレグロ」
- クロイツェル
- グリーグ「ホルベルク組曲」
- グーグーだって猫である
- コケちゃん
- ストウブ
- スヴェンセン「2つのスウェーデン民謡」
- セジョルネ「マリンバと弦楽のための協奏曲」
- セブシック
- チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」
- トリル
- ドボルザーク「4つのロマンティックな小品」
- ドボルザーク「ロマンスヘ短調」
- ドボルザーク「弦楽セレナード」
- ハーモニクス
- バッハ「バイオリン協奏曲第1番」
- バッハ「バイオリン協奏曲第2番」
- バーバー「アダージョ」
- バーバー/弦楽のためのアダージョ
- ビブラート
- ピグマリウス
- ブルッフ「バイオリン協奏曲ト短調」
- ヘンデル「二重ソナタ」
- ベルイマン
- ベートーヴェン「バイオリンソナタヘ長調 春」
- ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第2番 」レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番 」
- ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第2番」
- ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番
- メンデルスゾーン「弦楽のためのシンフォニア第5番変ロ長調」
- メンデルスゾーン「弦楽交響曲第9番スイス」
- モーツァルト「ソナタホ短調」
- モーツァルト「ディベルティメント K.334」
- モーツァルト「バイオリンとビオラのための協奏交響曲 K.364」
- モーツァルト「バイオリン協奏曲第5番イ長調」
- モーツァルト「ロンド」
- モーツァルト「弦楽四重奏曲ニ短調K.421」
- モーリス・ベジャール
- ラター「弦楽のための組曲」
- ルロイ・アンダーソン「ブルー・タンゴ」
- ルロイ・アンダーソン「忘れ去られた夢」
- レスピーギ[リュートのための古い舞曲とアリア第3番 ●バーバー/弦楽のためのアダージョ
- レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番 」ウェーベルン「緩徐楽章」
- レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番」
- レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
- ヴィヴァルディ「調和の霊感3−11」
- ヴィヴァルディ「調和の霊感3−8」
- 大島弓子
- 小野アンナ
- 山岸涼子
- 手作り石けん
- 染ちゃん
- 発酵ぬか床
- 舞姫テレプシコーラ
- 跳ばし
- 重音
- 音程
- 顎当て
- 餃子
- 麦太
- 外宇宙へのリンク集
-
- アンサンブル・アプリコット
- 中高年からはじめるバイオリン
- バイオリン弾きが考えること
- ヴァイオリンがわかる!
- Violin MasterClass
- Largo ma non tanto
- 天琅堂ヴィオラ製作室
- 魚丸記
- Violin*Diary
- ヴァイオリン日記
- A Capriccio 〜気ままに、自由に〜
- 不思議空間「遠野」
- こぐま工房++KOGUMA Factory++
- Nagao's Homepage
- ♪バイオリンおけいこ日記♪
- CROSS-ROAD~音楽的交差点~
- る・る・る~音楽とおいしいものいっぱい~
- ドストエフ好きーのページ
- Le monde d'Aquira
- やじねこ
- [pieces]
- いつでも里親募集中 麦・染との縁を取り持って下さった素晴らしいサイト!
- NameCard
- Search
- Feeds
- にほんブログ村