新しい録音機

Comments:4

くまあ 2008年9月 6日 06:57

keroさんくらい弾けてもそうなんですか。じゃあ私なんかが同じように思うのはしかたないですね。
さっきのは間違って投稿されたんでしょうか?エンターキーを押すと自動的に投稿されるみたいです。漢字変換のエンターを間違って1個多くおしてしまいました。

でも録音すると色々反省できてイイですよ。動画を撮影して、10回くらい見ると、見るだけでイメージできちゃって、マシになりますし。
そんなことを続けていけば、そのうち、見た目だけはバイオリニストになれるかもしれません。
せめてビジュアルだけでも頑張らないと・・・

kero 2008年9月 6日 23:10

あ、やっぱり弾いてる時には客観的に聴けてないなあと
つくづく感じます。(トホホ。)

動画でチェックって、いいですよね〜。
最大チェックポイントの姿勢を正しくできるし!
次に買い物するなら(&オカネがあったら)ビデオ買いたいです。
猫ビデオも取り放題だし。(爆)

mamiko 2008年9月 7日 14:54

keroさん、お誕生日おめでとうございます。!

この録音機、今人気のようですね。
私もほしいと思ってたんですよ。
しかし、録音すると自分の下手さに愕然とします。
初めて自分の音を聞いた時、えっ、こんなチャルメラみたいな音なのって
ビックリしましたよ。
この機械が良くないんじゃないの?なんて機械のせいにしたりして。(笑)

kero 2008年9月 7日 20:16

ウキャ〜、mamikoさん、ありがとうございます!
誕生日、そんなにおめでたくはないんですが、一年にいっぺんしかないので、つい買い物したくなります。ワハハ。

録音すると、ほんとに機械のせいにしたくなりますよね〜。
今まで安物マイクでMDで録音してた時は、「ザ〜」って雑音が入って、自分の音も「まー、こんなもんかな」と大甘で聴いてたんですが、新録音機ったら、ノイズがゼロで。(笑)

雑音は全部自分が出した音だということがわかっちゃうんですよねえ〜〜(^^;)

    
Comment Form
         
Tag Cloud
         
外宇宙へのリンク集
NameCard
        
Search
Feeds
         
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ にほんブログ村 猫ブログへ
 

Return to page top