エンドレスリピート!!

Comments:2

くまあ 2008年8月18日 08:53

クラシックじゃなかったら、一番上のミだけ知らんぷりしてフラジオするんでしょうね。

基礎練習は大好きです。セビシックの1-1の6番とかをKeroさんの10倍くらい遅く(各音72テンポで)よく弾いています

あとは全部歯が立ちません

ビブラートは、やっと音のつながりでできるくらいになったばかりです。
あと2ヶ月くらいかかりそうです。
以前、正しくない方法で振ってたときは、速いビブが簡単だったんですが、腕で振ると速いビブが難しいです。

kero 2008年8月18日 15:15

くまあさんこんにちは〜♪
一番上のミは、「軽く押さえてフラジオで音程を確認してから、しっかり押さえて音を鳴らす」ようにしていますよ〜〜!
もちろん、本当にフラジオが鳴っちゃまずいんで、その間、コンマ一秒とか、コンマコンマ一秒くらいですが・・・(笑)

セブシックはわたしも全然早く弾いてませんよ〜
先生には四分音符=60くらいで練習せよといわれてます!

    
Comment Form
         
Tag Cloud
         
外宇宙へのリンク集
NameCard
        
Search
Feeds
         
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村 クラシックブログ 室内楽・アンサンブルへ にほんブログ村 猫ブログへ
 

Return to page top