- 2008年8月 1日 20:41
- 猫
- 新しい記事: 指揮者氏は18歳♪
- 古い記事: 発酵ぬか床はまってます
keroの目下No.1の趣味・バイオリンのことや、猫自慢、本や料理の話など、外宇宙の話を気ままに綴ってます♪ 現在こちらは更新終了。vol.2で活動中!
keroさん、こんばんわ~
今日(8月3日)はものすごーく暑かったですね。
なのに、うちのコもわざわざ暑っつい部屋で寝てるんですよね。
クーラーの部屋にいたらいいのにと思いますけど、ほんと不思議です。
で、起きたら今度は「遊べ~」攻撃でうるさくて・・・
2ニャンだと遊び相手がいるから、いいですよね。
ひとりっこはたいへんですよぉ~
mamikoさん、こんばんは♪♪
mamikoさんの猫ちゃんも冷房苦手なんですね〜!ウチの先代猫のコケちゃんもそうでした。
で、今の「なんちゃってノルウェイ猫」たちはさすがにどうかなあ〜と思ったら、やっぱりクーラー苦手なの。毛皮着てるくせにねえ。(^^;)
2ニャンいると、たしかに勝手に遊んでくれるんで、楽といえば楽ですよ〜〜♪(ま、そのかわり、ゴハン代2倍、お医者さん代2倍・・・になりますけどね。)
2ニャンがじゃれてるの見るのが1日の楽しみです♪
なんちゃって〜
「中高年・・バイオリン」の「マキさん」です。
可愛いネコちゃんの写真を見て思ったのですが、猫も犬のように汗はかかないでしょうか?
以前に自宅でシーズー犬を飼っていて、夏になると家内が夏らしく毛を刈ってやりたいとか言うので、まあ見た感じからはそうなので美容院にやったりしましたが、この猫たちの写真を見て犬と同様汗をかかないなら、かえって毛皮が断熱材になるから、暑苦しそうでも毛がある方がいいのかな?と思いました。
わ〜、マキさん、いらっしゃいまし♪(^o^)
猫も犬みたいに汗をかかないみたいです。(肉球からちょっと汗出すみたいですが)
ワンちゃんはよく舌出して「ハアハア」やってますけど、猫さんはそれをやらずに、ダラ〜〜っと冷たそうなところで伸びてますね。
もともと、ワンちゃんより少し体温も高いので、どちらかというと寒がりさんが多いみたいですが、ウチの「なんちゃってノルウェイ猫」はダメみたい。(-_-;)
夏には、猫も長毛種はサマーカットしたりします。
確かに涼しいらしいので、年をとって、心臓に負担がかかるくらい夏バテしちゃったりしたら、サマーカットしてみようかなあ・・・。
ただ、猫って毛並みに誇りをもってるからなあ、バリカンで刈ったりしたら猫心(?)にもショックを受けちゃうんじゃないか?と思ってためらってます。(笑)