リトグラフ
道具百科
B.アルミ版リトの道具集
アルミ版のリトグラフを作るのに必要な道具集です。
■ダーマトグラフ
じか描きのアルミ版のリトグラフの場合、おもに描画に使います。
文房具屋さんで手にはいります。

■リトペンシル
描画に使います。

■リトクレヨン
描画に使います。
写真のように「クレヨンばさみ」にはさんで使います。

■ラビングクレヨン
ウエスなどにつけて、版にこすりつけてつかいます。
滑らかな調子を出すのに使います。

■解墨
筆で調子を付けたり、墨汁のような調子を出すのに使います。

■浮石棒
いらない部分を削ったり汚れを落としたりするのに使います。
