2006年2月 Archive (7)
そういえば舞台衣装って?
2/19 弦楽合奏団練習
本日の練習曲
●エルガー 弦楽セレナード 第1楽章〜第3楽章
●メンデルスゾーン 弦楽交響曲第9番「スイス」 第1~4楽章
練習も、残るは来週一回と、そのあとゲネプロ、本番!
どうなることかと思っていたメンデルスゾーンも、だいぶ音が揃ってきました!
ところで、keroはオーケストラとか経験がないので、ちゃんとした合奏の演奏会はコレが初めてです。お衣装ってどんなの着れば良いのでしょうか?
ホレ、アタシの事ですから普段はジーパン専門だったりするので、こういうフォーマルなお衣装のこと考えるの大の苦手なわけ。(^^;)
団の方に聞いてみたら、下は黒で、上は色自由。(こういうのは団体によっていろいろ決まりがあるそうです。)
オケ経験豊富な方の弁によりますと、「もしロングドレスなどの場合は、なるべく広がりすぎないタイトなものとかAラインのが良い」とのこと。
「狭い会場で、所狭しと椅子と譜面代を並べて弾いたりするので、あんまり裾が広がりすぎるドレスだと移動とかしづらいのよ!」
ホ〜〜、なるほどっ!
「ミニスカートだけはやめた方がいいわよ!足を広げて弾く癖がある人だと大変なことになるからね〜〜。」そりゃそうだ。(^^;)
「本番のホールは客席と段差がなくて、足下が目立たないし、別にロングでなくても、長めのボトムなら大丈夫よ。パンツスーツでもオッケーだわよ!」
じゃ、普通に丈の長めの黒のワンピースかツーピースで良いのね。ホッ。
会場で着替えると荷物が増えるから、家から着ていけるものの方が楽でいいしね〜。
てなわけで、keroのロングドレス姿を期待していた方、期待に添えず申し訳ないざんす〜。って、そんな人いないよね。(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
思いがけなくモーツァルトを
2/17 レッスン
本日の練習曲
●セブシックop.1-1
●小野アンナ音階教本 (3オクターブ、6度、オクターブの重音音階)
● クロイツェル2番
●バッハ「協奏曲第1番」第2楽章〜第3楽章
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
前回のレッスンから間があまり空いてないので少々練習不足。
でも、クロイツェルが延々2番のバリエーションをやっているので、譜読みがないせいか比較的楽でした。
今日は先生が「ピアノ譜も持ってきてネ」とおっしゃるので持参したら、ピアノ譜を見て、先生が即興で伴奏をつけて下さいました♪
2楽章は「きれいに弾けましたね」ということで無事合格!
3楽章も通して弾くが、前回よりテンポをあげたので細かいところとか結構難しかった(^^;)
16分音符の早いところなどは、「左手で弾く感じで」しっかり押さえて右手もしっかり圧をかけよとのこと。
アルペジオっぽい音型のところは、「E→A→D→A→E」という感じで移弦するのですが、D線をしっかり鳴らすように、弓を持つ右手の人差し指を使えとのこと。ダウンの時に、肘が前にでないようにとの注意を受けました。
即興伴奏、ピアノ譜も大元はは弦楽合奏で、いろんな和声がからまってるので、先生即興で弾きながら「難しい〜」とおっしゃっておりました。どうもありがとうございますっ!!でも、やっぱり一緒に弾いた方が楽しいですね。いつか弦楽合奏でこんなの弾けたら楽しいなあ〜。
今回で1番終了の野望(笑)をいだいてたんですが、次回もう一回第3楽章を通して、ってことになったので、「次回にこの第3楽章やったら時間あまりそうだし、何か小品をやりましょうか」と先生。
たまたま鈴木の7巻の楽譜を持っていってたので、その一番最初にあるモーツァルトのカルテットK.421の第3楽章(ファーストバイオリン)をやることに!
で、そのあとバッハの2番に。
2番は結構長い曲だから、モーツァルトをはさむの、いいかもです。
うひひ、練習するの楽しみ〜〜!!下手くそながらも、最近は「名曲の森」に足を踏み入れた感じで、もう、弾いても弾いても弾きたい曲だらけざんす〜。
モーツァルトの短調の曲に弱いkero。故にK.421のカルテットは最愛の曲♪
いつかこんなのカルテットで弾けたら幸せです。ワタシのようなものとコンビを組んで下さる他パートの方がいらっしゃれば、ですが・・・。(^^;)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
楽しいバッハ
2/12 レッスン
本日の練習曲
●セブシックop.1-1
●小野アンナ音階教本 (3オクターブ、6度、オクターブの重音音階)
● クロイツェル2番
●バッハ「協奏曲第1番」第2楽章〜第3楽章
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
うー、また朝9時からレッスンだった。しかも午後は弦楽合奏団練習。夜型keroにはつらいスケジュールですじゃ。
バッハ1番はサクサク進んでうれしいなあ。
第2楽章、めでたく合格!!で、第3楽章ももっとテンポをあげて次回通して終わりの予定。ルンルン♪
次はどんな曲がいいですか、と先生に聞かれたので、「2番はどうでしょう」と打診したら、オッケーがでましたので、目出度くバッハの協奏曲制覇の野望達成です。(笑)
バッハといえば、あとは・・・・
無伴奏ソナタを残る人生で何曲弾けるかですなあ〜。
全曲弾くのは一生無理っぽいけど。いくら好きでも、シャコンヌとか弾けるようになれるとは思えないし。(^^;)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
少しは弾けたか?
2/12 弦楽合奏団練習
本日の練習曲
●エルガー 弦楽セレナード 第1楽章〜第2楽章
●メンデルスゾーン 弦楽交響曲第9番「スイス」 第1.2.3楽章
午後は弦楽合奏団練習。
先週あまりに弾けない自分を恥じて、少し家で練習を(ようやく)したので、今日はわりとなんとかついていけました〜。とはいえ、早いテンポのところは指もつれてたけど。
本番まであと半月、ともかくがんばりますっ!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
寒くてつらくて家電も壊れる冬
- 2006年2月11日 16:22
- 生活
今年は大変寒い冬だった!
過去形で言っていますが、これから2月3月とまだまだ寒そうですね〜。覚悟せねば!
我が家では、家電がよく壊れる冬だった・・・・。
まず12月中旬、メインマシンのMacがスイッチいれても起動しなくなって修理に。
さいわい、ソフマップの5年保証に入っていたんで、修理はタダでしたが・・・。
年賀状の時期に壊れるなんて親不孝なMacです、まったく。(^^;)
ダンナのibookとバックアップを取っていたハードディスクのおかげでしのいでいたものの、こんどは年明け、大雪の日(1月21日)の前日に石油ファンヒーターが壊れる。(涙)
ウチは一階のアトリエと、二階の台所兼リビングに 大小の石油ファンヒーターを使っているのですが、 壊れたのは一階のパワフルな方。
もうとっくに保証期限は過ぎているので、修理費で1万円とられるくらいなら、3,4万くらいのを、 この際新しいの買っちゃおうかなあ、と思って ネットで検索してみたところ・・・・。
グワワワン!!! ほとんどの機種が品切れになっている! 楽天でも、ヨドバシドットコムでも、その他もろもろでも・・・。 まさか寒波の影響がこんなところに出ようとは思いませんでした。
あせってメーカーに電話し、なんとか直せたと思ったら、こんどは今度は電気毛布が壊れたああ〜〜!(T_T)
夜、寝る前1時間くらいに最高温度にしておいて、 寝るとき最小温度にして寝るのが最高に気持ち良いのに〜!! おかげでその日の夜は足が冷たくて1時間くらい悶々としてました。
速攻でヨドバシカメラ行って、 数少ない在庫から毛布ゲット!(やっぱり季節家電は売り切れ気味)ようやく暖かい冬に戻ることができましたです。ハイ。
冬が終わるまでもう何事もありませんように・・・・。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ビブラート再考
この前のレッスンで、先生に「keroさんのビブラートは、幅が狭くて速度が速い、いわゆるチリメンビブラートですねえ」と指摘されちゃいました。
「もちろん、そういうビブラートの音が必要な時もあるのですが、もっと幅広くゆったりかけるのも練習しましょう!」ということで、今、再び習いたてのころのビブラート練習をしています。
こんな感じで、一拍で3回ゆらし、次に6回ゆらし、という風に、なるべく幅広くかけられるようにする練習です。
今まで、ビブラートを自分ではかけているつもりでも、録音とかするとあまり反映されてなかったので、なんとか美しくフルフルとかけられるようになりたいっ。
曲想によって色々かけわけられるようになったら嬉しいなあ♪
しかし、あらためて4年前の録音を聴くと、絶句・・・。今でもビブラート苦手だけど、この頃から比べると(少しは)進歩したなあ・・・。(^^;)
初心者で、ビブラートでお悩みの皆様!あきらめずにかけ続けることがビブラート上達の秘訣のようです。(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
やっぱりテンポが・・・
2/5 弦楽合奏団練習
本日の練習曲
●メンデルスゾーン 弦楽交響曲第9番「スイス」 第2~4楽章
家でCDを聴きつつ、少し練習したのですが、一人で練習しているとつい弾きやすいテンポで弾いちゃうので。指揮者の方のテンポが速くってつらいっす。(^^;)
でも、だいぶ慣れてきました!やはり半年間の練習の成果かな。あとは本番までどれだけ弾けるようになるかが問題だ〜。
昨日の夜、横浜地方では夜雪がちらついたくらい寒かった。今年は雪がまだまだたくさん降りそうですね。練習とか、本番の時に降りませんように!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
- Tag Cloud
-
- iPodTouch
- ZOOM H2
- 「のだめカンタービレ」
- アイネクライネ・ナハトムジーク
- アルベニス/クライスラー「タンゴ」
- ウェーベルン「緩徐楽章」
- ウェーベルン/緩徐楽章
- エルガー「弦楽セレナード」
- カイザー
- カデンツァ
- クライスラー「シンコペーション」
- クライスラー「ルイ13世の歌とパヴァーヌ」
- クライスラー「ロンディーノ」
- クライスラー「前奏曲とアレグロ」
- クロイツェル
- グリーグ「ホルベルク組曲」
- グーグーだって猫である
- コケちゃん
- ストウブ
- スヴェンセン「2つのスウェーデン民謡」
- セジョルネ「マリンバと弦楽のための協奏曲」
- セブシック
- チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」
- トリル
- ドボルザーク「4つのロマンティックな小品」
- ドボルザーク「ロマンスヘ短調」
- ドボルザーク「弦楽セレナード」
- ハーモニクス
- バッハ「バイオリン協奏曲第1番」
- バッハ「バイオリン協奏曲第2番」
- バーバー「アダージョ」
- バーバー/弦楽のためのアダージョ
- ビブラート
- ピグマリウス
- ブルッフ「バイオリン協奏曲ト短調」
- ヘンデル「二重ソナタ」
- ベルイマン
- ベートーヴェン「バイオリンソナタヘ長調 春」
- ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第2番 」レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番 」
- ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第2番」
- ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番
- メンデルスゾーン「弦楽のためのシンフォニア第5番変ロ長調」
- メンデルスゾーン「弦楽交響曲第9番スイス」
- モーツァルト「ソナタホ短調」
- モーツァルト「ディベルティメント K.334」
- モーツァルト「バイオリンとビオラのための協奏交響曲 K.364」
- モーツァルト「バイオリン協奏曲第5番イ長調」
- モーツァルト「ロンド」
- モーツァルト「弦楽四重奏曲ニ短調K.421」
- モーリス・ベジャール
- ラター「弦楽のための組曲」
- ルロイ・アンダーソン「ブルー・タンゴ」
- ルロイ・アンダーソン「忘れ去られた夢」
- レスピーギ[リュートのための古い舞曲とアリア第3番 ●バーバー/弦楽のためのアダージョ
- レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番 」ウェーベルン「緩徐楽章」
- レスピーギ「リュートのための古い舞曲とアリア第3番」
- レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア第3番
- ヴィヴァルディ「調和の霊感3−11」
- ヴィヴァルディ「調和の霊感3−8」
- 大島弓子
- 小野アンナ
- 山岸涼子
- 手作り石けん
- 染ちゃん
- 発酵ぬか床
- 舞姫テレプシコーラ
- 跳ばし
- 重音
- 音程
- 顎当て
- 餃子
- 麦太
- 外宇宙へのリンク集
-
- アンサンブル・アプリコット
- 中高年からはじめるバイオリン
- バイオリン弾きが考えること
- ヴァイオリンがわかる!
- Violin MasterClass
- Largo ma non tanto
- 天琅堂ヴィオラ製作室
- 魚丸記
- Violin*Diary
- ヴァイオリン日記
- A Capriccio 〜気ままに、自由に〜
- 不思議空間「遠野」
- こぐま工房++KOGUMA Factory++
- Nagao's Homepage
- ♪バイオリンおけいこ日記♪
- CROSS-ROAD~音楽的交差点~
- る・る・る~音楽とおいしいものいっぱい~
- ドストエフ好きーのページ
- Le monde d'Aquira
- やじねこ
- [pieces]
- いつでも里親募集中 麦・染との縁を取り持って下さった素晴らしいサイト!
- NameCard
- Search
- Feeds
- にほんブログ村