Home > Archives > 2009年9月 Archive
2009年9月 Archive
展覧会前テンパってます
- 2009年9月28日 13:08
- 永沼版画アトリエ
ミクロコスモス版画展まであとわずか!
既に出品作品を刷り終えて余裕の方もいれば、テンパっている方もおり。(^^;)
最後の駆け込み?刷りの作品をご紹介します♪
初めてのメゾチントの作品です♪
こちらもメゾチント。Iさんの作品です。
Sさんのディープエッチングやいろいろな技法を駆使した作品。
こちらは一版多色刷り。わざとインクを詰めない所を作り、白い線が浮き出るような感じです。
2度目の試し刷りで完成!緻密な作品ですね〜。
こちらはIさんの猫のメゾチント♪
展覧会が楽しみですね〜〜♪
野毛とみなとみらいの夜
- 2009年9月17日 20:33
- 版画雑記
昨日は、みなとみらい駅からすぐの「みなとみらいギャラリー」に、ミクロコスモス版画展の打ち合わせに行ってきました!
搬入を手伝ってくれる友達と、オットと私の3人で、駐車場とか必要な工具道具とか、展示の実際をシュミレーションしつつ、詳しくギャラリーの方と相談させて頂きました♪
小品とはいえ、わたくし管理人を入れて総勢19名、なんと70点近い作品を展示!
(卓上に置いてお披露目する作品もありますので、それも入れると80点以上!?)
私もこんな大掛かりな展覧会は初めての経験なので、「本当に壁面が埋まるんだろうか」「いや、もしかしたら壁面が足りないんじゃないんだろうか」と、不安でイッパイ。
はたして来月の展覧会、どうなりますことやら・・・
いや、ガンバって、良い展覧会にいたします!!
請うご期待!!(^o^)
さて、ついでに(というより、本日の主たる目的!?(笑))、足を伸ばして野毛のひいきの焼鳥屋・「末広」で1杯♪
久しぶりの野毛です♪
イカが泳ぎまくってます。(^^;)
平日に来たのに、なんかシャッター降りてるお店が多いなあ・・・。不況のせい?
みなとみらい近辺は、おしゃれで奇麗な店ばっかり(それもチェーン店ばっかり)なので、野毛には不況をのりこえて、いつまでもガンバっていただきたいものです。
こちらは桜木町界隈のビルからみなとみらいを見た風景。
おお、奇麗です〜〜♪
雰囲気はいいんだけどね、みなとみらい界隈は飲み屋も高いしなあ・・・。
といって、野毛じゃ若い女性に抵抗あるだろうしな、大人数入れないしなあ・・・。
ああ、悩む!!
展覧会より、打ち上げをどこでやるかで頭がいっぱいな管理人でありました。(^^;)
ミクロコスモス版画展 vol.3
- 2009年9月16日 07:58
- ミクロコスモス版画展 | 永沼版画アトリエ
アトリエのページにも書きましたが、来月10月12日より1週間、永沼版画アトリエの仲間たちで、第3回・ミクロコスモス版画展を開催します♪
2年に1度のアトリエの作品展、「ミクロコスモス版画展」も、もう3回目を迎えます。
今回は、横浜・クイーンズスクエア内の、広々とした吹き抜けのギャラリー、「みなとみらいギャラリー」で行います!
一言で「銅版画」と言っても、色々な表現があって、初めて見る方はびっくりするはず。
小品が中心ですが、60点余りの大展覧会になる予定です♪
管理人・中込は、コラージュの作品や、立体作品も出品予定です。
銅版画が好きな方、版画に興味のある方、どうぞ、ミクロコスモスの世界を堪能して下さい!
2009年10月12日(月・祝)~18日(日)
11時~19時
会期中無休・最終日17時まで
みなとみらいギャラリー A(横浜・クイーンズスクエア2階)
入場無料
みなとみらいギャラリーのホームページはこちら
東急東横線直通・みなとみらい線 みなとみらい駅下車 徒歩2分
JR、市営地下鉄 桜木町駅下車 「歩く歩道」経由で徒歩10分
出品作家:
青島章子/ 石黒郁子/ 石村正臣/ 泉あゆ子/ 磯崎晶/ 伊藤知子/ 井上清榮/ 瓜田裕美/ 小野崎悦子/ 神谷麻美/茅原祐子/ 熊木国子/ 斉田進/ 清水美雪/ 宮内梨華/ 山口佳恵/ 山田耕司/ 吉原裕美子
and 中込洋子